アーカイブ版(ジャンル別)はこちら http://www.geocities.jp/morijundrixarchive/

今回は直前に迫っているボストンのセットリストを予想するための、前作業としてベーシック・セットリストから超定番曲と準定番曲を選び出すことによって、セットリストの骨格を作り出す作業をします。
まず超定番曲の基準ですが、「フルコンサートであれば、絶対に外されることのない曲」になります。選んだ曲ですが、
1曲目 I Can't Explain
5曲目 Who Are You
6曲目 Behind Blue Eyes
8曲目 Baba O'reily
9曲目 ピートのソロ
13曲目 My Generation
14曲目 Won't Get Fooled Again
次に準定番曲を選びます。基準は「演奏回数や曲の重要さから、セットリストの抜本的な見直しを行わない限り、外れることのないだろうと予想される曲」
4曲目 Fragments
12曲目 You Better You Bet
16〜19曲目 トミー・メドレー
20曲目 Tea & Theatre
超定番曲と準定番曲(1段さげて表示)を合わせると、こうなります。
1曲目 I Can't Explain
(      )
(      )
  4曲目 Fragments
5曲目 Who Are You
6曲目 Behind Blue Eyes
(      )
8曲目 Baba O'reily
9曲目 ピートのソロ
(      )
(      )
  12曲目 You Better You Bet
13曲目 My Generation
14曲目 Won't Get Fooled Again
<アンコール>
(      )
  16〜19曲目 トミー・メドレー
  20曲目 Tea & Theatre
この一覧を元にベーシック・セットリストを表現するとこうなります。長いですが
「アイキャントエクスプレインで始まり2曲はさんだ後、フラグメンツ、フーアーユー、ビハインドブルーアイズとつづき、1曲はさみ、ババオライリー、ピートソロ、そして2曲程度はさみユーベターユーベット、マイジェネレーション、無法の世界で本編終了。アンコールは1曲はさむ場合ほとんどの場合、キッズアーオーライト、はさまない場合はすぐにトミーメドレーそして、ティー&シアターでしめくくり。」
この表現で直近45公演のうちフェスなどイベント以外のフルセットリストで説明が出来ないのはニューキャッスルだけになります。
セットリストの骨格を覚えて、ライブに行って果たしてメリットがあるのかどうか、分かりませんが、この骨格が大幅に変わるようであればセットリストの抜本的な見直し、曲は変わっても(  )部分の曲が変わっただけであれば、微調整程度ということになりそうです。